
名古屋市昭和区のレンタルピットサービス
プロ仕様のワークスペースとツールを使って
心ゆくまで愛車と向き合える場所
各種パーツ交換、車検前の点検など、レンタルピットの用途はさまざまです。愛車のメンテナンスを自分でしたいと思っても「作業スペースがない」「特殊工具がない」「近所の目が気になる」などの理由で諦めていた方に、楽しみながら思う存分作業できる環境をご用意しました。プロのアドバイスが受けられるので、初心者でも安心してご利用いただけます。









メンテナンスに必要なアイテムはN・バロウでも販売しています。
また、レンタルガレージもございます。
お気軽にお声がけください。
N・バロウレンタルピットお申込み・お問い合わせ

営業時間/ 9:00 ~ 18:00定休日/火曜日
レンタルピット料金表
レンタルピット料金は、ご利用時間ごとに料金が変動します。
料金には「車両一台分の作業スペース」と「基本ツールセット」が含まれます。
利用時間 | 平日(税抜) | 土日祝(税抜) |
---|---|---|
1時間 | 3,000円 | 3,750円 |
2時間 | 6,000円 | 7,500円 |
3時間 | 9,000円 | 11,000円 |
4時間 | 12,000円 | 14,500円 |
5時間 | 15,000円 | 18,000円 |
6時間 | 18,000円 | 21,500円 |
7時間 | 21,000円 | 25,000円 |
8時間 | 24,000円 | 30,000円 |
延長料金(当日・税抜) | ||
8時間 | 24,000円 | 30,000円 |
基本ツールセット内容
N・バロウレンタルピットでは、下記のツールをご利用いただけます。
- ・ドライバー
- ・レンチのエクステンション
- ・その他ゴムハンマー等の基
- ・メガネレンチ
- ・プライヤー
- ・本工具
- ・スパナレンチ
- ・ニッパー
- ・ソケットレンチ
- ・ペンチ
オプションツール料金
ツール名 | レンタル料金(税抜) | 備考 |
---|---|---|
基本ツールセット | 無料 | 基本料金に含む |
リフト(二柱) | 2,500 円/時間 | |
リフト(埋め込み) | ||
ジャッキ | 1,500 円/ 日 | |
ジャッキスタンド(ウマ) | ||
インパクトレンチ | ソケット込み | |
トルクレンチ | ||
ワイヤーツイスター | ||
プラグレンチ・ソケット | ||
フィルターレンチ | ||
スプリングコンプレッサー | ||
タイロッドエンドプーラー | ||
ベアリングプーラー | ||
プレス機 | ||
パーツ洗浄台 | ||
ワンマンブリーダー | ||
キャリパー戻し | ||
エンジンクレーン | ||
ミッションジャッキ | ||
グラインダー | ||
配線工具セット | ||
内張りはがし | ||
バッテリー充電器 | ||
星形トルクレンチ | ||
プライバー | ||
エアツール持込み | コンプレッサー使用料込 点数制限なし |
※作業スペースをご利用されない場合であってもレンタルピット料金は必ず発生致します。
※オプションツールは工場の敷地内のみでの使用となります。持ち出しは出来ません。
※ガレージ使用及びオプション利用時の電機代・水道代は料金に含みます。
アクセス
名称 | N・バロウ 本社サービス工場 |
---|---|
所在地 | 〒466-0058 愛知県名古屋市昭和区白金3-1-9 |
定休日 | 火曜日 |
TEL | 052-872-3811 |
WEBサイト | https://n-barrow.co.jp/ |

利用規約
お客様が気持ちよく、かつ安全にピットをご利用いただけるよう利用ルールを設けております。
下記ルールをお守りいただきますようよろしくお願い致します。
- 作業に当たっては安全に十分に注意してください。作業中の事故、ケガ等については当店では一切の責任を負いません。またスタッフの指示には従ってください。
- 当店スタッフの指示に従っていただけない場合、スタッフが危険と判断した場合などには作業を中止して頂く場合がございます。
- 持ち込まれた缶、瓶、交換部品、ゴミなどはお持ち帰りください。
- 車両の保安基準に適合しない部品の取付など違法改造は禁止します。
レンタルピットご利用にあたっての
注意事項
- ご利用時間を厳守してください。
- 防犯管理上18時までに「お客様皆様の退社を完了」させてください。
- 終了時間間際の時間延長は原則受け付けておりません。
- 延長をご希望される場合、遅くとも終了予定時間の1時間前までにご連絡ください。
- 営業時間終了後の作業は行えません。
- ピットの予約状況により延長が出来ない場合もございます。
- ご退社は、機器・設備・備品・什器・ツールセット等を現状復旧いただいたことが確認されてからとなります。
- ご利用になりました機器、設備、備品、什器、ツールセット等は、ご利用後必ず元の状態にお戻し下さい。
- 弊社AV 機器の電源・LAN 配線・PC の電源・配線類は、原則弊社担当者が管理いたします。お手をふれないようお願い致します。
- 当ピット内での火気のご利用は禁止です。万一火災に発展した場合失火責任はお客様に帰属いたします。
- 弊社内は、作業エリア禁煙となっております。
- 商用利用等個人の私的利用の範囲を逸脱したご利用は行えません。
- 違法行為による使用、及び違法改造車の乗り入れは禁止です。
- 整備作業にかかわらない全ての危険物の持ち込みを固くお断りしています。
- ピットを利用する権利を第3者に譲渡し、もしくは使用させることはお断りします。
- 返却されたピットに対し修繕必要な場合、適正な修繕費用、諸手続き料及び破損・汚損による弊社の損失の賠償料をご負担いただきます。
- 初めてレンタルピットをご利用される方に限り、免許証と車検証のコピーを頂きます。
- ピット内の作業について、ご関係者様・ご持参品等のご案件に関する「全ての安全管理と責任」をご負担頂けます様お願い申し上げます。
- 弊社にて車両を保管される場合、万一の事故や盗難・破損について弊社では、ピット利用の如何なる場合においてもトラブル等に関する一切の保証・責任を負いかねます。
- 商品の直送については原則お断りさせて頂きます。
- 「予約状況の確認」「ご予約」「ご注文」「緊急のご連絡」は、お電話のみの受付となっております。
Q&A
- Q. プロ仕様の工場が借りられるの?
- A. プロのワークスペースをお貸ししています。利用規約をお守りいただける方でしたらどなたでもご利用いただけます。N・バロウのレンタルピット利用規約は、ピットをご利用いただく方々がアットホームな雰囲気で楽しく、気分よく作業して頂きたいと考え作りました。
詳しくは受付でご案内いたします。
- Q. 自分でやったことないんだけど…?
- A. 車に対する知識と体力には個人差がありますので、初めてセルフ作業される方でしたらタイヤやオイル交換などのメンテナンスから入って設備になれるのがベターです。知識と体力レベルに応じてケガのないように「楽しく簡単に」作業して頂けるように有料となりますが作業させて頂きます。
※基本、作業は自分でできる範囲でお願いします。
- Q. どこまでいじっていいの?
- A. 修理は改造とは違います。
車輌法上「改造」にならない範囲でしたら自己責任におきまして修理をすることができます!
N・バロウレンタルピットお申込み・お問い合わせ

営業時間/ 9:00 ~ 18:00定休日/火曜日