山田アドバイザーによるシトロエンDS レストア記

渡辺自動車では半世紀近くにわたってシトロエンを取り扱ってきた技術の証として、先頃シトロエンDSのレストアをいたしました。
DSのデビュー当時からメカニックだった山田アドバイザーにより、DSが現代に復活! その様子をご紹介いたします。

レストア作業を行った山田アドバイザー
2000.7 レストア開始!

ベース車両からエンジンやトランスミッションなどの部品が取り外されたところです。

滅多に観られないDSのフレームです。
2000.7 レストア開始!



油圧関係はDSの要。
ホース類を配置や取り回しを徹底的に整備・交換することで、
信頼性を現代レベルにまで向上させています。
2001.1
年末年始のサービス工場は、お客様のクルマで大変込み合う時期。
山田アドバイザーはその整備、修理にと大忙し。
DSレストア計画はしばらくの間お休みとなりました。
2001.2
ただいま、オールペンを実施するために塗装工場に入庫しています。
果たして何色に仕上がるのでしょうか?
乞うご期待!
2001.3 完成間近!

ついに塗装が仕上がりました。
どうです、この艶と輝き!
もちろんこの美しいボディ内には、完全にレストアされた真新しいエンジンも搭載されており、いよいよ完成が間近となりました。

写真は右フロントフェンダーを取外したところです。
レストアを終えたばかりの美しいエンジンをご覧下さい。
2001.4 ついに完成!

写真10ヶ月間にも及ぶフルレストアが全て終了し、遂にシトロエンDSが完成しました。

内装もご覧の通り。
まるで新車のように美しく仕上がっています。